※紫色テープを巻いた樹木は「残す樹木」
改善事項
- 日射しが遮られ、暗い林内を明るくする(間伐)
- 笹竹や真竹の除伐、立ち枯れ木や倒木の除去
- ツルやアオキなどの雑木の除伐
作業を終え
西側からの日射しが入り、見通しもよく、明るい林内となってきた。
着手から4日間かかり、ようやく2,000平方メートルの70%程が完了。
最終は、西側だけでなく北側、東側の除伐を行い、午前も日が入る環境を目指す(南側は諏訪神社への林道)。。
自然豊かな環境で、健康的にはもちろん精神的にも文化的にも潤いのある生活を送ることができたら最高でしょう
※紫色テープを巻いた樹木は「残す樹木」
西側からの日射しが入り、見通しもよく、明るい林内となってきた。
着手から4日間かかり、ようやく2,000平方メートルの70%程が完了。
最終は、西側だけでなく北側、東側の除伐を行い、午前も日が入る環境を目指す(南側は諏訪神社への林道)。。
\ さわかみ財団の活動をシェア /