11日-13日の3日間の作業となります。
注意:1枚目の写真は円良田湖 湖畔より400m地点。白色テープは、400m地点となります。
紫色テープは30m毎にマーキングしています。写真では、460m地点、490m地点に紫色テープがあります。過去崩落があった箇所に石段があり、そこは約450m地点となります。
過去に崩落があった箇所ということもあり、その周囲を含め、地崩れしやすく足場が最も悪い場所でした。
また四方にフジヅルやヤブイバラのツルが張り巡らされています。
根で土砂を掴んでくれる大木の活力を高めることを念頭に、下草刈り、雑木の除伐を行いました。