日本の技術や文化に誇りを
「良い世の中づくり」とは何か。その問いかけは難題です。
ただ、優位対象が分かれる「画一的な方向」ではなく、もともと育まれてきた様々な地域性やその特色を活かし「多様性を受け入れる」方向にその答えが見出せるのではないでしょうか。
熊野古道修繕
いにしえの道を再生させる為、人力のみで風情ある姿へ戻す大変過酷な作業となりますが、貴重な遺産である熊野古道の修繕作業に挑んでいきます。
伝統産業から学ぶ – 和紙
和紙づくりの工程の一つ『原料処理』を体験させて頂くことに。築100年近くなる工房にて伝統産業の精緻さを理解する“はじめの一歩”となりました。