自然エネルギーの開発・普及
農業と工業を結びつける「グリーン産業」の創出
日本の特殊事情として原子力発電所の問題があります。
超長期的に原発ゼロというシナリオも十分あり得ると思います。
理想的には再生エネルギー主体に移行するにしても、移行期間の数十年は火力発電に頼らざるを得ません。
液体燃料の自給率向上のためにも微細藻類を軸にした新しい産業「グリーン産業」の創造が必要だと考えています。
藻からジェット燃料をつくる
「全国の休耕田の利活用」と新産業の創造に向けて藻は希望に満ちています。バイオ燃料「藻類バイオマスエネルギー」。藻を使ってエネルギーを生みだそう、という研究がいよいよ実証段階に入り、現実味を帯びてきている。